taikunの日記

素晴らしきこの世界 

「み」 みじん切り

こんにちは!

たいすけです!

今日は、「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

32日目、「み」 みじん切り

について、書いていきます。

「み」 みじん切り

 この世の中には、面倒なことがたくさんあります。

僕の中でみじん切りは、その中の一つに入っています。

みじん切りをすると、その料理の味を引き立たせるようなスパイス的な役割をしてくれます。

つまり、その料理を美味しく食べるためには、みじん切りをしてそれを入れる事が、必須条件になってきます。

なので、めんどくさいながらもみじん切りをします。

みじん切りは、この世のめんどくさい部類の中でも、妥協はできないめんどくさいに分類されるということです。

みじん切りをしなければ、料理をより美味しくする事はできないので、妥協せずに行います。

みなさんも入れるはずの料理をみじん切りがあるせいで妥協する事は少ないと思います。

そのみじん切りですが、

僕の考えるめんどくさい理由として、

①時間がかかる。

②細かくできない。

③散らばる。

です。

僕は、料理がめちゃくちゃ得意なわけではないので、以上のような状況に陥ってしまいます。

①の時間がかかるでは、普通に切れば一瞬なのに、細かくする作業に結構時間がかかります。

②は、時間がかかる割には、全然細かくならないという僕の料理技術不足が原因でそのようなことが起きてしまいます。

③は、細かくなったものがまな板上で、広がり、床に落ちたりしていまいます。

だから、みじん切りは僕の中では、絶対に必要ですが、めんどくさいと感じてしまいます。

しかし、そのめんどくささを改善してくれるアイテムがあるんです。

それが、ダイソーで300円で売られている、

「ハンドル 野菜カッター」です!!

これは、切った野菜を、容器に入れて紐を引くだけで、中の刃が回り、簡単にみじん切りを行ってくれます。

その時間、なんと8秒。

超時短マシーンです。

僕は、このマシーンをまだ所持していませんが、こんな便利グッズが存在するという事を最近になって知りました。

こういった類の便利グッズがダイソーには、たくさんあります。

普段の日常でめんどくさいと思っている事を解消してくれるグッズがあったり、

考えてみれば、これがあれば便利だなって改めて気付かせてくれるグッズがあったり、

ダイソーは、そんな便利グッズの宝庫です。

なかなか行く機会はないと思いますが、

ダイソーの商品は、僕らの知らないうちに足を休めず、どんどん開発されていて、それが超低価格で店頭に並びます。

便利グッズは、

僕の中では、生活を豊かにするものであって、なくてはならないものではないと思いますが、それでも、便利グッズは、作業の手間を省いたりする事によって、普段の生活をゆとりのある生活に変化させる事ができます。

みじん切りをはじめとする、めんどくさいことがこの世にはたくさんあると思いますが、ダイソーに行けば、結構それが改善されます。

何も買わなくても、こんなものがあるんだ!

ってわくわくするようなものがたくさん並んでいるので、ダイソーは、僕の中では、超おすすめスポットとして紹介しておきます!

「ま」 槇原敬之

こんにちは!

たいすけです!

今日は、「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

31日目、「ま」 槇原敬之

について書いていきます。

「ま」 槇原敬之

 「槇原敬之」さんは、僕の好きなアーティストのうちの1人です。

彼は、いろんな代表曲を書いています。

例えば、「どんなときも。」「遠く遠く」など皆さんがよくご存知の曲があります。

そんな彼の歌の中で僕が一番好きな曲があります。

それは、

「僕が一番欲しかったもの」です。

僕は24年間生きてきて、自分にとっての幸せとは何なのかを考えた時に、この曲に書いてある歌詞がピッタリだなと思いました。

すごく共感できて、今となっては、自分のテーマソングにもなっています。

みなさんにも自分のテーマソングがある方もいると思いますが、この曲は僕にとって、自分の心の中を映し出すドンピシャなテーマソングです。

この歌詞のあらすじをざっくりと説明すると、

「僕が歩いていた時に素敵な物を拾いました。

ふと気が付いて横を見てみると自分以上にその素敵な物を欲しそうにしていた人がいたので、それを僕はあげました。

するとその人は、嬉しそうに笑って「ありがとう」と言って去って行きました。

そして、また再び僕は歩き出しました。

すると、また素敵な物を見つけて拾いました。

ふと気が付いて横を見てみるとまた自分以上にその素敵なものを欲しそうにしていた人がいたので、それを僕はあげることにしました。

するとその人も、嬉しそうに笑って「ありがとう」と言って去って行きました。

そして、また再び歩き出しましたが、それ以降、

結局、そんな事を何度も何度も繰り返し、最後には何にも見つけることができないまま自分のここまで来た道を振り返ってみました。

すると、僕が今まであげたものでたくさんの人が幸せそうに笑っていて、それを見た時の気持ちが僕の探していたものだということがわかった。

今までで一番素敵なものを僕はとうとう拾う事ができた。」

という内容です。

めっちゃ僕の価値観とピッタリ!

「自分が何かを与えた事で、周りの人たちが笑顔になって、幸せになってくれる事が自分の幸せ」という価値観!

すんごい歌詞だと思います。

僕は、この価値観を生きる上で大切にしていて、それを実現させるという事が自分の夢であり、自分の生きる軸となっています。

それを実現するために今は色んなことに挑戦をしています。

だから、落ち込んだり悩んだりした時には、この曲を聴くようにして、気持ちをリセットしてモチベーションを保っています。

そうやって、自分の帰る場所というか、自分のやるべき事を再確認させてくれるものが、自分のテーマソングになっています。

すごく自分にとって心強いです。

みなさんも、自分のテーマソング、なかなか見つけることは難しいと思いますが、きっと自分がすごく共感できる歌があると思うので、是非、見つけると良いと思います。

「ほ」 本田圭佑

こんにちは!

たいすけです!

今日は、「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

30日目、「ほ」 本田圭佑

「ほ」 本田圭佑

 本田圭佑、彼は僕が尊敬する人です。

彼のチャレンジ精神旺盛な思考が好きです。

僕は、彼のインタビューやドキュメンタリー番組など、YouTubeで見尽くしました。

そこでは、たくさんの名言を残しています。

語れば語るほど長くなるので、割愛しますが、その中でも心に突き刺さった名言を紹介したいと思います。

それは、

「理想を追い求めると、自分の現状が見えていない痛いヤツ。これ、子どもの頃から沢山言われてきたけど、今思うのは、この先もずっと痛いヤツであり続けたい。」

という、名言です。

僕はすごくそれに共感しました。

自分にも理想や野望がたくさんあります。

語れば語るほど、現状が見えていない痛いヤツと思われる事が多いです。

でも、そう思われたっていい。

自分が信じた道を突き進むのみ。

口で言うのは簡単だけれど、行動していかないと何も変わりません。

だから、これからもどんどん行動して自分の理想や野望を叶えて行こうと思います。

ちょっと自分の心の中では、周りから痛いヤツと思われ

たいと思っているのが、本音です。

彼は現在、サッカーを自分の軸として様々なビジネスを展開しています。

そこでも色んなチャレンジをしています。

彼が挑戦するたびに僕は、刺激を受けて挑戦するパワーをもらっています。

自分も何か色んなことに挑戦することによって、結果、誰かのパワーになればいいなって思っています。

彼を語れば語るほどすごく長くなってしまうので、敢えて短めにしておこうと思います。

「へ」 へそのごま

こんにちは!

たいすけです!


今日は、

「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

29日目、「へ」 へそのごま

について書いていきます。






「へ」 へそのごま

 僕は、ちょうど昨日感動したことがあったので、それについて書きます。


へそのごまってキレイにできるの知ってましたか?


僕は、知ってはいたのですが、へそのごまを掃除しているとお腹が痛くなると子どもの頃から言われていたので、掃除した事はあったのですが、今までの人生で10回もした事があるかないくらいでした。

また、へそを触るとキュンって身体がなってなんとも言えない感覚になりへそに触れることさえビビッていました。

この気持ち共感してくれる人いるかな?


そのため、ずっと放置していました。


僕は、出べそ?

っていう理由もあって、そのごまが結構目立ってたんです。


あんまり気にした事はありませんでしたが、昨日、妹にあまりにも汚いと言われたので、ごまを掃除しようと決意しました。


僕は本気になれば、とことんのめり込むタイプなので、お腹が痛くならずに簡単にへそのごまを取れる方法を調べに調べました。

すると、オリーブオイルを綿棒に浸して、取る方法が有効だという情報を得ました。

この方法を信じていざやってみました。


すると!!!


信じられないゴッソりとごまが取れました。


言ってしまえば、24年分のごまが取れました。

もう、黒いごまは一切なく、純白のへそに生まれ変わりました!


オリーブオイルの力恐るべし!!


「そんなん、知ってるわ!!」ってなっている人もいるかもですが、本当に感動したんです。

っていう事を伝えたくて、今日は「へ」の日だったので、

ちょうどいい機会だ!ってなって書きました。


見えるところだけキレイにするのも大切ですが、見えないところほどちゃんとキレイに保っておく事は大切ですね!

そこにその人の内面を映し出すものになるということも聞いた事があるので、そういう美容にも気を使っていきたいと思います。


次は、

GOSSO?に挑戦したいと思います!笑


「ふ」 フルーツ

こんにちは!

たいすけです!


今日は、

「あいうえお作文 50日間チャレンジ!

28日目、「ふ」 フルーツ

について書いていきます。





「ふ」 フルーツ

 フルーツといえば、おそらくみんなが大好きな食べ物だと思います。

フルーツを一括りに好きな人も多いだろうし、

「〇〇だけは食べれないけど、他は好き」

という人も多いかと思います。

フルーツは、食事の際にも活躍するし、デザートにも活躍するといった万能な食べ物だと思います。


だがしかし!


僕は、このフルーツ、一切食べれません!!

りんごは?ぶどうは?みかんは?

とかよく聞かれますが、答えは「NO!」

一切食べれません。

野菜と言われているスイカでさえ食べれません。


食べると吐いてしまいます、、、 


決して食わず嫌いなわけではありません。


自分が子どもの頃はよく食べていたと親も言っていたので、食べることはできていたみたいなのですが、いつしか拒絶反応を起こしてしまうようになりました。


食べる事ができないならまだしも、匂いですら無理です。

フルーツの匂いがどこからか漂ってきたら、思わず、息を止めてしまいます。


でも、不思議なことにジュースになれば話は別になります。

果汁100%であれば、オレンジジュースなら飲む事ができます。

ファンタなら、グレープもいけます。

炭酸のレモンもいけます。


フルーツの何が嫌いなのかというと、

あの食感に、匂いに、酸味に甘味です。

食感に関しては、

果肉?あのブヨブヨしている食感がダメ!

匂いに関しては、そのまま!あの甘い独特の匂いがダメ!

酸味に関しては、酸っぱいのがダメ!

甘味に関しては、酸っぱさの中に、変に甘さがあるところがダメ!

ダメダメダメダメ!です!!


そこで、

フルーツ嫌いランキングTOP3を発表します!


第3位




第2位

いちご





第1位

バナナ




です。

バナナは特に匂いだけでも気持ち悪くなってしまいます。



よく、嫌いな食べ物を聞かれて、フルーツと答えると人生の半分損しているって言われます笑

もう、これに関しては仕方ないです。

もしもフルーツが食べれるようになったら色んな色の幅ができて、たくさんの幸せを得ることが出来るんだろうなって思うのですが、どうしてもダメです。



野菜嫌いな人がドレッシングをかけたら食べる事ができるようになった!

ってなるみたいにフルーツもそうなる日が来るといいなーって思っています。


死ぬまでにフルーツを食べる事の幸せを実感できたらなーって思います!

「ひ」 ヒッチハイク

こんにちは!

たいすけです!


今日は、

「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

27日目、「ひ」 ヒッチハイク

について、書いていきます。





「ひ」 ヒッチハイク

 僕は、東京や名古屋などの遠い場所に遊びに行くときには、だいたいヒッチハイクをします。

ヒッチハイクをする理由は、

色んな人と出会えるからです。

新幹線や飛行機、公共交通機関等で行けば、景色を楽しんだり、時間を短縮できたりします。

しかし、僕は敢えて時間をかけて、人との出会いを大切にしようとしています。


車に乗せてもらうと、カップルや親子で旅行している人たち、おじさんや外国人まで多種多様な人達に出会う事ができます。

そこで、色んな話を聞いたり、話したりする事で新たな価値観や考え方に触れる事ができます。


自分の視野を広げるという意味でもすごく有意義な事だと思います。


最近では、ヒッチハイクをしようとしてる人を逆に拾いに行くことをしたりもしています。

もちろん、普通に運転していて、看板を持っている人がいたら、僕は必ず乗せるようにしています。


これも理由は同じです。


色んな人と出会えるから。


僕の考えでは、ヒッチハイクをしている人は、何か想いがあってしていると考えています。

理由は、様々だと思います。

お金が無くてしている人も中にはいると思うのですが、それでも、経験者の僕から言わせてもらえば、たくさんの車が通る中、1人ポツンと立って、たくさんの視線を浴びる。

時たま冷ややかな目で見てくる人もいます。

目立って目立って仕方ありません。

ただ、看板を持って立っているだけなのですが、その言葉でいうことは簡単なことの裏には、強靭なメンタリティが必要になってきます。

それだけのメンタリティを必要とする中でわざわざヒッチハイクを選択するということは、何かしらの想いや志を持ってしていると僕はそう思っています。


やっぱり、そういう想いを持っている人と出会うことというのは、すごく自分の勉強になります。


僕自身、人に出会って、刺激を受けて成長していることを実感しているので、これからもどんどんそういう出会いを増やしていけたらなって思っています。


また、看板を持って立つ瞬間はすごく緊張しますが、そこで止まってくれた時の感動は計り知れないものになるのと同時に、一歩前に踏み出せたという達成感から、すごく自分に自信がつきます。


だから、是非とも一度はやってみることをおすすめします。


まずは、そういう人たちを乗せてあげることからスタートしてみるのも良いかもしれません!


「は」 発信する理由

こんにちは!

たいすけです!



今日は、

「あいうえお作文 50日間チャレンジ!」

26日目、「は」 発信する理由

について、書いていきます。





「は」 発信する理由

 今日は、僕が発信する理由について書いていきます。

発信するというのは、Instagramであったり、このブログであったりのことです。


その理由は、ズバリ!自己満足です。


一言で自己満足で片付けてしまったらそれで終わってしまうのですが、


自己満足の中身を詳しく説明すると、

その時に感じた思いや、考えた事をそのままの気持ちで書いて、その気持ちを忘れないようにしています。

感動した時って、その瞬間が一番熱々な思いを持っていると思います。

どうしても時間が経ってしまうと、その時の新鮮な気持ちを100%は、復元する事ができません。

なので、その100%の気持ちを忘れないために、熱々の状態で発信しています。


あと、文章を考えて書いていくうちに、自分が考えていることや、自分が大切にしている価値観が何なのかを知ることができます。

つまり、思考を整理する事にも役立ちます。

自己分析というのでしょうか?

自分はどんな人なのかっていうのを改めて知る事ができます。


そんな思いで発信しています。


それをSNSでやる必要があるのかって言われたら、

それはあります!!


それは、自分が発信した事によって、それを楽しみにしてくれていたり、元気をもらっていたりする人がいるという事です。


正直、大半の人は興味のない事だろうし、むしろ批判的に思っている人も多いかと思います。

ただ、その反面で、投稿を楽しみにしているって言ってくれる人や元気をもらっていると言ってくれる人や、自分も何かしてみようって思ってくれたりする人がいて、メッセージをくれたりします。

そういった人のためにも僕は、発信をし続けています。


自己満足でしている事が他の人たちの心に火を灯すような効果があるとするならば、自分のやっていることは、意義のあるものだと思っています。

なので、今後も発信していこうと思います。